|  | 
        
          
            | ■教育目標 |  
            |  |  
            |  |  
            |  |  
            | 
              
                
                  |  |  | 
                    
                      
                        | ■めざす子ども像 |  
                        |  |  |  |  
            |  |  
            | 
              
                
                  | 
                    
                    
                      
                        | 心身の調和的発達をはかる | 豊かな人間形成 |  
                        | 豊かな情操と感性を培う | 感謝の心と人の痛みのわかる子 |  
                        | 個性をのばす保育 | その子の持つ良いものを大切に |  
                        | 協同自立、責任感の育成 | 社会性の育成 |  
                        | 健康安全の充実 | 生命の尊重 |  |  |  
            |  |  
            | ■園長のあいさつ |  
            |  |  
            | 太田百華幼稚園は創立当初より情操教育を重視しています。 子どもたちは生まれてはじめて家庭から幼稚園という集団の中へ入ります。
そしてこの集団の中で幼児期の大切な面が育てられます。
私たちは家庭の理解と協力のもと、子どもたちにふさわしい環境と刺激を与え、子どもたちが心豊かで人間としての逞しさを備えていくよう援助しています。
様々な活動や経験・体験を通じて社会性の育成のため教育活動を行なうとともに、
自然とのふれあいを通じて生命の尊さを学習するよう創意工夫した教育活動を行なっています。
創設者の説かれた「和顔愛語」の心を忘れず子どもたちに接するように努力しています。
 |  |  |